入れ歯治療について
- このようなお悩みありませんか?
-
- 痛みがある
- 入れ歯がよく外れる
- ガタガタする
- しっかりと噛めない
- 装着時に違和感がある
- うまく話せない
- 噛み切れない
- 歯肉が腫れる など
入れ歯の調整や別の入れ歯で
お悩みを解決できる
可能性があります。
治療方法
レジン床義歯
レジン床義歯は保険適用の入れ歯です。
ほとんどの症例で使用することができますが、歯科用プラスチックで作られているため、厚みがあり、違和感が大きく、食べ物の熱が伝わりにくいというデメリットがあります。

金属床義歯
金属床義歯はレジン床義歯よりも床の部分が薄いため、違和感が少なく、食べ物の温度も感じやすい入れ歯ですが、自費診療となるため費用がかかります。

ノンクラスプデンチャー
ノンクラスプデンチャーは銀色の留め具を使用しない入れ歯です。
審美性に優れるため、見た目が気になる方へおすすめです。また金属を使用しないため、金属アレルギーの心配もありません。

インプラントオーバーデンチャー
インプラントを埋め込み、その上に入れ歯を装着する方法をインプラントオーバーデンチャーといいます。
インプラントを支えにするため、ぐらつきやズレなどはほとんどなく、しっかりと固定されます。

治療費
金属床義歯 | コバルトクロム | 275,000円 |
---|---|---|
チタン | 330,000円 | |
ノンクラスプデンチャー | 77,000円~330,000円 |
※費用は全て税込み表記です。