歯の移植TRANSPLANT

歯の移植

インプラントに勝るものは
ご自身の歯そのものです

「自分の歯を極力残したい」とは、皆さんが思われることですよね。その為に様々な治療によって歯を救うことを最優先しますが、歯の状況によってはどうしても叶わないこともあります。
歯が抜けた場合、被せ物やインプラントという治療方法がありますが、ご自身の抜いた歯が移植できることをご存知ですか?
当院では、むし歯や事故などで歯を失ってしまった場合、インプラント治療を考える前にまずは、ご自身の歯が移植することはできないかを考えます。
ただ、全ての方が移植をできるわけではありません。しっかりと診断を行い、ご提案させていただきます。

体にも優しい治療方法です

治療後、問題無く経過が良好であれば移植された歯は通常の歯と同じ役割を果たします。
また歯の移植ではご自身の歯を使用するため、体にも優しい治療方法です。
移植に使用する歯は機能していない親知らずの歯がほとんどです。

メリット・デメリット

メリット
  • 費用を抑えることが可能
  • 周りの健康な歯を削る必要がない
  • 移植が安定すれば長期的なメンテナンスの必要がない
  • アレルギーの心配がない
  • 歯根膜というクッション材の組織も一緒に移植することができるため、インプラントより自分の歯と同じ感覚で噛む事が可能
  • 自身の歯を使用して噛み合わせを回復することが可能
デメリット
  • 移植する歯が必要
  • 治療できる条件が限られる
  • 外科手術となる
  • 難易度の高い治療となる

歯の移植の条件

  • 親知らずなどの不必要な歯があること
  • 移植する歯が健康で、歯周病などがないこと
  • 歯根膜を傷つけずに、移植する歯を抜歯できる状態にあること
  • 歯を移植する部位の骨などが良好であること
  • 移植する歯の根が複雑な形でないこと
  • 比較的患者様が若い方であること
    (40歳前後)
  • 移植できる部位は奥歯であること

インプラントの比較

インプラント

移植

ドナーの
必要性
必要ない 必要
治療箇所 1箇所~複数 2箇所
治療回数
(外科処置)
1~3回 1回
骨の量 足りない場合、再生治療を行う 最小限あれば可能
骨質 影響が大きい 影響が少ない
防御機構 ない ある
治療後の
矯正
できない できる
若年者への治療 不向き 適用
高齢者への治療 適用 不向き
治療期間 3~12ヶ月 2~3ヶ月

歯を失ってしまった場合、歯を支えていた骨も失われています

インプラント治療は顎の骨と直接結合するため、しっかりとした骨の量があることが条件となりますが、移植では移植歯の歯根膜やご自身の治癒力により、失われた骨が誘導されるため、比較的多くの骨を失っている場合でも、治療が可能な場合が多くあります。

当院では、自家歯牙移植の症例を数多く行っています

当院の方針としましては、ケースにもよりますが、すぐにインプラント・入れ歯・ブリッジの治療法を第一選択肢としてご提案するのではなく、自家歯牙移植も1つの選択肢に入れ、検討します。

症例

Before
After
治療内容 左上の親知らずを左下の第一大臼歯に
象牙移植
期間 2~3ヶ月
リスク 移植の成功率は高いですが、時に移植歯が定着しない場合があります
副作用 左上の親知らずを移植のために抜歯する必要がある
費用 150,000円

歯牙移植の治療の流れ

  • STEP 01歯のクリーニング

    細菌感染リスクを抑え、成功率を高めるために、口腔内細菌の量を減少させお口の環境を整えます。

  • STEP 02移植手術

    局所麻酔を行い、悪い歯と移植する歯を同時に抜歯してすぐに移植し、縫合することで移植歯を固定させます。処時は1時間程度です。

  • STEP 03消毒

    翌日、患部の消毒および感染の有無を確認します。

  • STEP 04抜糸

    約1週間後に抜糸を行います。

  • STEP 05被せ物の装着

    根管治療を行ったのち、被せ物を作製して装着します。
    治療開始から終了まで3ヶ月前後です。

患者さまへのお願い

治療前
  • 治療は午前中がベストです。
  • 体調管理は万全にしましょう。
治療後:1~3日
  • 暫くブラッシングは控えてください。
  • 出血があった場合、うがいはせずにそのまま吐き出してください。
  • 歯肉を傷つけないためにも、フロスや歯ブラシなどの清掃用具の使用はお控えください。
  • 治療後、食事の制限があります。(2日目くらいから徐々に固形物を食べることができます。)
  • 食事は、治療部位にまとわり着きにくいゼリーなどがおすすめです。
治療後:2~4週
  • 消毒液による洗口と柔らかいブラシの使用を開始します。
治療後:1ヶ月
  • 歯ブラシの使用を開始します。(傷つけない様に注意してください。)
  • 歯間ブラシはこちらからの指示があるまで使用は控えてください。

治療費

相談料・診断料・CT撮影 無料
初期治療 保険適応
自家歯牙移植 165,000円
※移植外科処置、薬剤費、消毒費、根管治療費含む

※費用は全て税別表記です。

被せ物が必要な場合

オールセラミッククラウン 99,000円
ジルコニアクラウン 110,000円
ジルコニアクラウン
(スーパーセラミスト製作)
132,000円
ハイブリッドクラウン 77,000円
メタルボンド 99,000円

※費用は全て税込み表記です。

治療にかかった費用は「医療費控除」
対象となる場合があります